アイドリングストップのデメリットと機能がいらない理由

アイドリングストップのデメリットと機能がいらない理由について、ディーラーセールスマンから聞いた話を交えて解説。アイドリングストップのデメリットについては、走行中の問題やバッテリー問題、また今後、アイドリングストップ機能自体がいらない理由を詳しく解説します。

アイドリングストップのデメリット

・走行中の問題
・バッテリーの問題
・燃費性能の問題

走行中の問題

信号待ちや交差点で右左折する時に、車を一時停止させると「アイドリングストップ機能」が作動して、エンジンがストップします。その後、ブレーキペダルを離したり、ステアリング(ハンドル)を動かすと、エンジンが再始動します。

問題となるのが、エンジンが再始動して動き出すまでの「タイムラグ」問題です。アイドリングストップに慣れるまで、この「タイムラグ」はとても違和感を感じます。

アイドリングストップ機能搭載している車を持っている人でも、この「タイムラグ」問題が嫌で、アイドリングストップ機能をオフにしている人も多いハズです。

また、アイドリングストップ機能が環境問題に対して、それほど優位性があるとも思えません。

アイドリングストップ機能を搭載している車であっても、ドライバーの判断で「アイドリングストップ機能のオンオフ」を行えるということは、環境問題への優位性に関しても疑問を感じます。

バッテリーの問題

エンジンの停止、再始動を繰り返し、エンジン停止中でもエアコンや電装品は電力を消費し続けるため、バッテリーの容量はかなり大きくなっています。その結果、バッテリーの価格もかなり高額になっています。

バッテリーの容量が低下してくると、アイドリングストップ機能をオンにしていても、アイドリングストップ機能自体が作動しなくなる事態も発生します。

燃費性能の問題

アイドリングストップは、「燃費を向上させ環境問題に対して優位に働く」という発想のもとに導入された機能ですが、メリットよりもデメリットの方が大きい可能性があります。

エンジンの停止、再始動を繰り返すことで「タイムラグ」が発生し、スムーズな運転ができないことや、バッテリー価格が高額になっているというデメリット。

また、燃費向上につながると期待されて導入された機能が、車の販売カタログに記載されている数字(低燃費)通りの結果は出ず、デメリットとして認識されている。

アイドリングストップ機能がいらない理由【ディーラーセールスマンの話】

新型の車から、アイドリングストップ機能は無くなりました。
・エンジンの性能アップで燃費向上
・アイドリングストップ機能が導入された背景の消滅
・アイドリングストップ機能がもたらす違和感

エンジンの性能アップで燃費向上

新型の車に搭載されるエンジン性能がアップし、それに伴って燃費もさらに向上した結果、アイドリングストップ機能を導入するメリットが無くなった。

このことからも分かるように、アイドリングストップ機能がもたらす燃費向上のメリットはあまり大きくない。もし、アイドリングストップ機能が燃費向上に大きな役割を果たすなら、新型の車にも当然、アイドリングストップ機能が搭載され、より燃費性能向上に貢献したはず。

残念ながら、アイドリングストップ機能は、期待されたほどのメリットはないと言わざるを得ない。

アイドリングストップ機能が導入された背景の消滅

アイドリングストップ機能が導入され始めた時期は、リーマンショック後の超不景気な時期で、あらゆるモノの消費が低迷し、車の販売も同じく低迷していた。

その低迷する個人消費を刺激するために、低燃費を達成している車は、自動車所得税(のちの環境性能割)や自動車重量税が軽減されることになった。

そのため、各自動車メーカーは一斉に低燃費達成のために動き出し、その中で「アイドリングストップ機能」も導入されることになった。

アイドリングストップ機能は、数字上の燃費向上にある程度の役割を果たしたが、ハイブリット自動車や電気自動車、また新型のエンジン開発などの技術革新によって、その役割を終える可能性が高まっている。

アイドリングストップ機能がもたらす違和感

燃費向上に貢献する役割で導入されたアイドリングストップ機能だが、期待されたほどの燃費向上をドライバー自身が体感するのは難しい状況にある。

体感できるほどの燃費向上がないのに、走行中の違和感だけ残る状況に、アイドリングストップ機能に対する不満の声は多くあった。アイドリングストップ機能に「オンオフのスイッチ」があるのも、その現れかもしれない。

*注意*
先日、興味のある車の新型が発表されたので、そのパンフレットと詳しい話を聞くためにディーラーへ行き、ディーラーセールスマンから聞いた話をもとに記述しています。個人的な見解も入っているため、自動車メーカーやディーラーの公式見解ではありません。ご理解の程、よろしくお願いします。

まとめ

アイドリングストップのメリットである「燃費の向上」は、ある程度達成したかもしれないが、近年の技術革新などによりそのメリットも無くなり、デメリットだけが注目される現状になっている。

残念ながら、アイドリングストップ機能を搭載する車は無くなっていくことが予想されますが、技術革新の上での「アイドリングストップ機能の廃止」は、車好きにとって新しい技術を搭載した車との出会いにつながるので、今後の新しい車に期待しています。

では、楽しいカーライフを。

タイトルとURLをコピーしました